
ちきゅうブルーイングプロジェクトは仙台市青葉区上杉にあるボトルショップ「IPA本舗」のオーナーである伊藤秀樹の個人プロジェクトです。
当面は【プロジェクトマスター】という立場で、基本コンセプトの設定やレシピの作成、原材料の選定、醸造所の決定・折衝・共同仕込みを行ってまいります。
ちきゅうブルーイングプロジェクトは、いわゆるファントムブルワリーで醸造設備は持ちませんが、上質なビールを作っているブルワリーさんと手を組み、「本当に美味しいビール」を世に送り出す事を目的としています。
「美味しいビールで世界をひとつに」をコンセプトに、【ちきゅう】にまつわる事象をテーマにしたビール造りをしてまいります。その第1弾が「Fossa Magna」。そのあとにも「Coriolis Force」(ダブルIPA)、「Challenger Deep」(Quad IPA)、「Seven Sisters」(IPA)など地球物理学、地学などの名称から選んだ「ちきゅうのビール」を造ってまいりました。
お陰様でリリースしたビールは総て高評価を戴いております。
これからも、クラフトビール先進国のアメリカに一歩でも近づけるようなビール造りにチャレンジしていきます!
どうぞご期待ください!
ちきゅうブルーイングプロジェクト プロジェクトマスター 伊藤秀樹

【伊藤秀樹 プロフィール】
1963年9月 東京都台東区浅草生まれ
1973年 父親の故郷である仙台市に移住
2014年10月 クラフトビールに目覚め飲み始める
2014年12月 初めてIPAを飲み、その魅力に取りつかれる
以降現在までに約3,000種類のIPAをテイスティング
2021年5月19日 仙台市青葉区にIPA本舗を開業